top of page

< ご来客の皆様へ >

倉成町私立病院は、良質な医療を提供しながら、皆様の健康をお祈りしてます。

一、病院のルールを守ってください▼

  • 病院の廊下で走らないでください。

  • 院内での喫煙、飲酒、暴力行為、暴言、威嚇行為等の脅迫的言動などは禁止です。

  • 医師・看護師等病院職員の指示に従ってください。

  • 院内でのセールス・勧誘活動はお控えてください。

  • プライバシー保護のため、無断の写真・ビデオ撮影及び録音はご遠慮願います。

  • 病院の施設や職員は大切に取り扱ってください。

二、外来受診される方へ

  • 市民カードを持ってナースステーションへ受診手続きをしてください。​

  • 診察券を大事に持っていってください。

  • 診察券が赤黒く汚れている場合は、気づかないふりをしてください。

  • 看護師の挙動がおかしい場合、医師かもしくは院長に助けを求めてください。

  • 病院職員以外の人に話しかけらた場合、リアクションを取らないでください。

三、入院について

本院は入院病棟を設けております。病室は、エアコンや冷蔵庫などの設備が整っており、24時間お湯が供給されています。

  • お名前をフルネームで教えてください。​

  • 病室のテレビのチャンネルを「366」にしないでください。

  • 入院病棟は六階建てです、地下室はありません。

  • 消灯時間は22:00となります。巡回は適宜行います。

  • 巡回人員が病院職員じゃない場合、眠ってるふりをしてナースコールで看護師をお呼び下さい。

  • 夜間の移動・散歩などはご遠慮願います。

  • 夜の廊下で白い人影を見た場合、病室まで逃げてください。

 

四、環境について

本院は患者たちのために、身も心も安心でリラックスできる庭・図書コーナーを設けております。

  • 本を大切に取り扱ってください。

  • 植物があるところに虫がいるのはおかしいことではありません。

  • 花壇の土を掘らないでください。

  • 掘るな。

 

​五、院長の挨拶

​こマ?

© m2okayu
bottom of page